お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

 

 

 

「10日はNYダウ下落、ナスダック指数上昇」

「原油価格100ドル割れ」

「ソニーグループ、新年度営業利益3%減益」

「住友金属鉱山の新年度は減配予想」

「10日に下落した総合商社株、本日の株価動向は?」

 

 

 

 

10日の米国株は、ニューヨークダウが下げて、ナスダック総合指数は上昇しました。ニューヨークダウの下落率は0.2%、ナスダック総合指数は上昇率が約1%でした。

 

 

ニューヨークダウは前日比で500ドルほど上昇する場面もありましたが、その後、売り物が優勢になって350ドルほど下げる場面もみせました。終値は小幅安でした。米国時間11日の4月消費者物価指数の発表を控えて、不安定な展開です。

 

 

原油先物価格は、およそ2週間ぶりの100ドル割れとなりました。

 

 

              ☆

 

 

ソニーグループ(6758)が10日発表した、2022年3月期の営業利益は1兆2000億円となり、前の期と比べて約26%の増益となりました。今2023年3月期は1兆1600億円(-3.5%)を計画しています。セグメント別の見通しを以下に記載します。(単位 億円)

 

 

ソニーグループの営業利益見通し

全体                    11600(-423)

ゲーム&ネットワークサービス         3050(-411)

音楽                     2300(+191)

映画                     1000(-1174)

エンタテインメント・テクノロジー&サービス  1800(-329)

イメージング&センシング・ソリューション   2000(+444)

金融                                                      2200(+699)

 

 

 

映画事業の大幅な減益が目立ちます。前期に計上した事業譲渡益700億円がなくなる特殊事情が主因です。為替の円安が、全体の水準を押し上げている面もありますが、高い水準の利益が計画されています。

 

 

            ☆

 

 

住友金属鉱山(5713)が10日発表した2022年3月期の税引き前利益は3574億円、前の期と比べて約2.9倍増となりました。今2023年3月期については、1940億円(-45%)を計画しています。

 

 

前期に計上した事業譲渡益がなくなるほか、相場前提要因の変更によって、大幅な減益が想定されています。今年度の配当金は175円と、前期の301円から減らす計画です。

 

 

昨日の東京株式市場では、総合商社やINPEXの株価が大きく下げるなど、資源・エネルギー関連株の下落が目立ちました。一方で、良品計画やローソン、ドラッグストア等が株価上昇率上位に入りました。

 

 

本日は、資源・エネルギー株、総合商社株の下落に対して、配当利回りを考慮した投資家の買いがどのくらい膨らみ、株価の反発力がどの程度あるか、注目点となります。

 

 

 

 

お知らせ

お知らせ一覧