iPodナノがあたるリスナー参加型クイズも!
週末の夜は「夜トレ」で!! @yorutore
金曜の夜9時半からお送りしている「夕焼けマーケッツANNEX 夜のトレード酒場」=「夜トレ!」。
今回のゲストは異色アナリストの陳満咲杜さんです!
近著「相場の宿命」特設サイト
ご自身のトレード経験に基づいた解説でファンの多い陳満咲杜さんに、FXで戦う上で個人のトレーダーのみなさんに「ここだけは押さえておいてほしい!」という心構えの部分をじっくりとお話いただきます。題して
「陳満咲杜さんに聞きたい!
FXで勝つためにクリアしておきたいこれだけのギモン」
番組ブログやツイッターでもご質問を受け付けます。
初心者の方から、「最近、伸び悩み気味」という経験者の方までぜひご参加ください。
なお今週金曜日は第1金曜日ですが雇用統計の週ではありませんのでご注意を 。
進行役は叶内文子さん。
なお、9時半ちょっと前からUストリームで先行して、無料動画をお届けする予定になっています。
「夜トレ」の番組ブログに来ていただければ簡単に見られるようになっていますので、ぜひ番組ブログまでお越しください。
いつもお世話になります。
ところで、このブログのUスト画面を
「別のウィンドで表示する(blank)設定」にして頂けないものでしょうか。
On-Air中ではコメントの書き込みなど
ページをめくる(?)度にリロードされてしまい
その間、音声が途切れてしまいます。
またOn-Air後も、そのページが表示される場面の度に
アクセスしようとしているのか、こちらのPCが10秒ほど(10秒以上)
フリーズしてしまい、困っています。
(今日は何故か大丈夫みたいなのですが・・・)
Uストの貼り付けを行わずに別画面リンクで表示させる事によって
それらのトラブルが解消されると思うのですが・・・・
宜しくお願いいたしますm(__)m
陳さんのお話楽しみにしています。
陳さんへ質問ですが、
(1)金、銀の価格の調整があるかどうか、
あるとしたらどのくらいの価格になるのかの見通し。
(2)短期売買でドテンをする時の注意とポイントとコツ。
(3)年末にかけてユーロはどうなりますか?
この3つにお答えいただけるとうれしいです!
よろしくお願いいたします。
陳さんへ質問です。
グローバル経済のなかでクロス円の通貨ペアや日経225を円建てでトレードするのは無理があると考え始めています。つまり円よりも基軸通貨である米ドルを基準にトレードした方が、実態に即していると。
具体的には、日本人しかトレードしていないようなクロス円の通貨ペアよりも、多くの人がトレードしているであろうドルストレートの通貨ペアの方が、テクニカル分析では有効なようです。
それどころか、日経225のトレードでもスイングトレードでは、ダウや上海総合指数を見ながら米ドル建てCME225のチャートを分析して、日経225を米ドルでヘッジを掛けつつトレードした方が良さそうです。
どうお考えですか?テクニカル分析を主とすると、グローバル経済の中であえて円建てで分析やトレードをする理由って何かありますか?