今回のゲストは、東証マザーズ上場 証券コード4493 株式会社サイバーセキュリティクラウド。
同社は今年3月26日に新規上場した注目企業です。私たちが毎日アクセスするウェブサイトやアプリなどインターネット環境には、日々膨大なサイバー攻撃を受けています。その攻撃を検知・遮断するサービスを提供する同社は、テレワーク導入企業急増の追い風もあり、導入社を着実に増やしています。今後の成長戦略など、代表取締役社長の大野暉さんに伺いました。
★主なトピック(収録日:4月中旬)
・誰もがアクセスできるウェブサイトやアプリ・サーバーに特化したセキュリティ製品を提供
・AIの研究に注力し、より効率的にハイクオリティなサービスを実現
・主力サービス「攻撃遮断くん」とは
・今年3月時点で国内最大となる1000社・累計12000サイトが導入(「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査により)。
・米アマゾン傘下のクラウド「アマゾンウェブサービス(AWS)」に特化したサービスも海外展開
・2019年12月期の通期決算から(5月15日に今第1四半期決算発表予定)
・現在30名程度の従業員で、今期は15~20名の採用を進め製品力アップに注力
・「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」経営理念
・中長期的な会社の目標
・個人投資家へのメッセージ
【次回の放送予定】
放送日時:5月25日(月)8:35-9:00