週の真ん中水曜日!
番組アシスタントの浜田節子です。
東京都内の桜は咲き誇り、気象庁から今日、千代田区にある靖国神社の桜の標本木が満開になったと発表がありました。ラジオNIKKEIのあるビルに隣接している虎ノ門・金刀比羅宮境内のソメイヨシノも満開を迎えています。
桜もこれから徐々に北上し、全国各地で春の風景が楽しめますね。
さて、3月期末まであと2日となりました。
今日は3月期決算銘柄の配当権利落ち日。配当落ち分が約170円と推計されていますから、実質的には前日比で約120円高です。米国株式の上昇と円安に加えて、期末の株価を意識した買いへの思惑も買い要因と見られています。配当落ちを勘案すれば実質上昇となりました。
今日は向後さんのお話にもありましたように、個別株への物色意欲が旺盛ですね。
今日の女神による注目ピックアップ銘柄のコーナーのテーマは「HRテック(HR Tech)」でした。女神いわく、HRテックとは、HR(Human Resources)と、テクノロジー(Technology)を組み合わせた造語で、テクノロジーを活用し、人材育成や採用活動、人事評価など人事領域の業務の改善を行うソリューション群のことを指す言葉とのことです。
今回はHRテック関連である2銘柄をご紹介いただきました。
まだ番組をお聞きいただいていない方はぜひラジコのタイムフリー機能でチェックしてみてくださいね♪
(ラジコタイムフリー機能は3月27日から4.月3日16時30分まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラジコはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【番組からプレゼントのお知らせです♬】
3月25日(月)に向後さんのムック本第2弾「投資の女神 向後はるみが導く 株で3ヵ月所得倍増作戦~春の陣」が発売になりました!
このたび発売を記念して、番組をお聴きのリスナーの皆様の中から抽選で10名様にプレゼントいたします!
応募方法は、当番組ブログ「リスナープレゼントのお知らせ」の、「お申込み」ボタンを押して、必要事項を明記の上、ご応募ください。
〆切は4月10日(水)です。
皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしています。
それでは、来週水曜日16時30分にお耳にかかりましょう♪
週の真ん中水曜日!
番組アシスタントの浜田節子です。
19日のNY株式では、NYダウは一時200ドル近く上昇しましたが、終値では小幅反落。FOMCはハト派的との期待が強まる一方で、交渉が長引く米中協議へのイライラが募っているようですね。国内は飛び石連休前で戻り売りが出やすい中、権利配当取りが下値を支える構図。日経平均は結局、小幅高で取引終了しました。
新興株に関しては、向後さんのお話にもありましたが、上手く回転が効いている格好となりましたね。業績拡大期待の高い銘柄への物色も活発でしたし、IPOも好調、バイオ関連の一角にも買いが目立っていて個人投資家が運用リスクを取りやすい状況だったようです。
さて、今週の注目ピックアップ銘柄のコーナーでは、向後さんに、業績好調、東証一部上場の2銘柄をご紹介いただきました。
まだ番組をお聞きいただいていない方はぜひラジコのタイムフリー機能でチェックしてみてくださいね♪
(ラジコタイムフリー機能は3月20日から3月27日16時30分まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラジコはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに!向後さんから嬉しいお知らせ♪
3月25日(月)に向後さんのムック本第2弾が発売になります!
タイトルは
「投資の女神 向後はるみが導く 株で3ヵ月所得倍増作戦~春の陣」です♡
既にamazonでは予約を受け付け中です。
今回袋とじ銘柄14銘柄に、見どころはお伝えしきれないほどたくさんあります~とのことでしたので、是非ご期待ください♬
それでは、来週水曜日16時30分にお耳にかかりましょう♪
週の真ん中水曜日!
番組アシスタントの浜田節子です。
今週はマーチャントブレインズ投資顧問代表の加藤さんと、投資の女神サポーター松浦さんと一緒にお送りいたしました。
海外ではリスクオンが戻ってきた一方、日本株については決算前というナーバスな時期にきているために、今日の国内株式においては、日本の景気、中国株の利益確定売り、ブレクジットの議論が、売りを出す格好の理由になっている状況ですね。権利配当取りや再投資の買いが入る3月終盤までは、戻り売りをこなす動きが続きそうですでしょうか。
番組エンディングでは、加藤さんによる短期的な視点での相場戦略を伺いました。
今週の注目ピックアップ銘柄のテーマは「直近IPO銘柄」
加藤さんに、先月上場したばかりで今後成長が見込める2銘柄をご紹介いただきました。
まだ番組をお聞きいただいていない方はぜひラジコのタイムフリー機能でチェックしてみてくださいね♪
(ラジコタイムフリー機能は3月13日から3.月20日16時30分まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラジコはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは、来週水曜日16時30分にお耳にかかりましょう♪
週の真ん中水曜日!
番組アシスタントの浜田節子です。
3月に入り、今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」です。
まだ寒い時期でもありますが、日差しも徐々に暖かくなってきていますね。
さて、6日日経平均株価は米国株式の続落を受けて軟調な展開でした。
同時に、メジャーSQ前の水曜日ということも影響しているのかもしれませんね。東証1部の売買代金は2月26日以来の2兆円割れ。
ただ、節目の21500円は割り込んでおらず、5日移動平均線を下回りましたが、大きく離れたということではなく、上昇トレンドが崩れたということではない状況ですね。
一方、買い先行後に失速したマザーズ指数は、後場に入ってプラス圏を回復し、これで4営業日続伸です。
「個人投資家の皆さんは天井というリスクを警戒しながらも、買いに行けるとことは買っているという印象ですね。」と向後さん。
外部要因や地政学リスクなどへの警戒感も拭い切れませんが、これからは、決算に向けた配当権利取りなど3月相場に期待したいところです。
今週の注目ピックアップ銘柄は「業績超過達成銘柄」の2銘柄について
向後さんにご紹介いただきました。
さらに、エンディングでは向後さんから嬉しいお知らせが!
3月下旬に向後さんのムック本第2弾が発売されるそうです!!
次回ご出演時に詳細をくわしく伺いますので、皆さんお楽しみになさってください♬
だ番組をお聞きいただいていない方はぜひラジコのタイムフリー機能でチェックしてみてくださいね♪
(ラジコタイムフリー機能は3月6日から3.月13日16時30分まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラジコはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは、来週水曜日16時30分にお耳にかかりましょう♪