東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は先週、女性蔑視発言の責任を取って会長を辞任した森喜朗氏の後任に、五輪大臣を務めてきた橋本聖子氏を新会長に選出しました。五輪開催まであと5か月、聖火リレーは約1か月後に開始が迫る中での異例の交代となりました。橋本氏は7度の五輪出場があるほか、五輪大臣としても実績を積んできました。
皆さんは橋本新五輪組織委員会会長に期待していますでしょうか?
「アスリートファーストの点ではとても期待できる」、「女性の会長は世界でも評価されそう」、「開幕まで時間がないので大変そう」、「開催の判断を負わせるのは無理があるのでは」など、様々なご意見をお待ちしています。
【コメントの投稿】
コメント欄には、選んだお答えやその理由などをぜひお書き込みください。 投票結果や投稿内容は番組等で随時ご紹介させていただきます。番組ブログの記事上部にある「コメント」というリンクをクリックしていただきますと、コメントの投稿や閲覧が可能となります。
【コメント投稿~パスワードについて】
パスワードを設定する欄がありますが、こちらはご自身でコメントを編集したり削除したりするためのパスワードです。ご自身で設定してください。
【ご注意ください】
このアンケートは、あくまでリスナーである投資家の皆さんの自由意志による投票です。 回答者を無作為に選んで実施した調査ではありませんので、アンケートの集計結果については、この点を考慮してご覧ください。
ご意見伺いますに関係のないコメントは削除する場合があります。番組へのご意見は「お問い合わせフォーム」からお願いします。
◎当ブログ管理者からのお知らせ
他者を中傷する内容・表現等の書き込みはご遠慮くださるようお願いいたします。また、テーマと関係ない内容の投稿もお控え下さい。当ブログ管理者の判断で、削除を行うことがありますのでご了承ください。
コメントされる際は必ず「コメントに関する注意」をお読みいただいた上でご投稿ください。 投資家のみなさんが気持ちよく意見交換できるようなブログにしましょう
それよりこの話が何でこんなに騒がれてるのかが分かりません。森さん発言の前後の文脈は知らないけど、女の人はお喋り好きって意味で言っただけと思うんですが。
まあ、麻生さんが株屋って言ったら株屋が大騒ぎしてたけどそんなかんじでしょうか。
そう、女が男のくせにって言っても問題ないけど、男が女のくせにって言えば大問題になるように、株屋も蔑視されることに敏感なんでしょうね。そう、後ろめたさ。
今日は注文もすべてこなしているのでコチ株屋全部聴きました。
バックテストの結果ってよく分からないんですが。指示した寄り付きで買って、最高値で売れてレバとか?
まあ僕は自分でやります。
マネックス@980円で25万株売ってまた捕まった。
オカン製サラダこなしました。暇ですね。あと30分。
くわっ