東証は24日、信用取引及び空売りデータに関する限定公開実証実験を実施すると発表しました。
発表内容は、以下からどうぞ。
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0060/20191024-01.html
限定公開実証実験の結果を踏まえて、データの外部配信について検討するとしています。
皆様は、銘柄別の信用取引及び空売りデータ(日次)に興味はありますか。教えてください。「銘柄毎に売買代金のうち、どのくらいが信用取引なのか、わかれば参考になる」、「銘柄ごとに実売り(実際に保有している株の売り)、空売りの比率が分かれば、投資戦略に役立つ」、「業績と株価水準を重視して投資するので、そのような情報は要らない」--活発なご意見をお待ちしています。
【コメントの投稿】
コメント欄には、選んだお答えやその理由などをぜひお書き込みください。 投票結果や投稿内容は番組等で随時ご紹介させていただきます。番組ブログの記事上部にある「コメント」というリンクをクリックしていただきますと、コメントの投稿や閲覧が可能となります。
【コメント投稿~パスワードについて】
パスワードを設定する欄がありますが、こちらはご自身でコメントを編集したり削除したりするためのパスワードです。ご自身で設定してください。
【ご注意ください】
このアンケートは、あくまでリスナーである投資家の皆さんの自由意志による投票です。 回答者を無作為に選んで実施した調査ではありませんので、アンケートの集計結果については、この点を考慮してご覧ください。
ご意見伺いますに関係のないコメントは削除する場合があります。番組へのご意見は「お問い合わせフォーム」からお願いします。
◎当ブログ管理者からのお知らせ
他者を中傷する内容・表現等の書き込みはご遠慮くださるようお願いいたします。また、テーマと関係ない内容の投稿もお控え下さい。当ブログ管理者の判断で、削除を行うことがありますのでご了承ください。
コメントされる際は必ず「コメントに関する注意」をお読みいただいた上でご投稿ください。 投資家のみなさんが気持ちよく意見交換できるようなブログにしましょう
価格が高くなければ、お金を払って購入してもいいです。 すぐに元が取れそうです。
更に進んで、取り扱った証券会社毎のデータになれば、有用性は高まります。
また、過去のデータも購入出来る様にして頂きたいです。
東証さん、検討して下さい。