お知らせ:

マーケットプレス

番組へのお便りはこちら

 

 

 

「3日の米国株は安い」

「5月雇用統計、市場予想を上回る」

「平均時給、5%台の伸びが続く」

「強めの経済指標→株価下落要因に」

 

 

 

 

先週金曜日、3日の米国株は下げました。下落率は、ニューヨークダウが約1%、ナスダック指数は2.4%でした。

 

 

労働省が3日に発表した5月の雇用統計では、非農業雇用者増加数が39万人となりました。3月が39万8000人、4月が43万6000人でしたので、5月の雇用者数は伸びが鈍っています。

 

 

しかし、2日に発表されていたADP雇用統計(非農業雇用者の増加数は12万8000人)はもっと厳しい数字でした。従って、労働省発表の雇用統計は、市場の目線よりも高い数字と受け止められます。

 

 

民間企業の時間当たり賃金は31.95ドルとなり、前年同月比で5.23%の伸びとなりました。1月5.44%、2月5.19%、3月5.62%、4月5.46%に続き、5月は5.23%。引き続き賃金の高い伸びが続いています。

 

 

雇用統計の内容が予想を上回っていること、賃金の高い伸びが続いていることを受けて、景気の強さ、インフレの進行が認識されました。10年債利回りは、前の日よりも0.07%ほど高い2.98%台まで上昇しました。そして米国株は下げました。

 

 

強い経済指標がインフレ進行に対する警戒感を意識させ、株価が下げるとの構図です。当面は、強めの経済指標が発表されると、株価が弱くなるパターンが意識されています。

 

 

なお、今週のこのコーナーは、7日~10日の期間、休載とさせていただきます。

 

 

 

お知らせ

お知らせ一覧