おはようございます。
水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。
日本株は昨日まで続伸しましたが、地政学リスクがくすぶる中、方向性は定まっていません。
しかし個別に活況を呈する銘柄も散見されます。今日は、
「ゲーム活況、コンビニにセルフレジ、390メートル・・・」と題し、
山田さんの気になるニュースや関連銘柄について伺います。
山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ。
(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)
◎「こちカブ」前半(8:00~8:09ごろ)
・前日の海外市場
・足元のマーケットをこう見る
・今日の日経平均予想レンジ
◎「こちカブ」後半(8:09~8:19ごろ)
・ゲーム活況、コンビニにセルフレジ、390メートル・・・
北朝鮮ミサイルリスクで家こもりということでゲーム株物色のようなのですが、前日のセルフレジを含めここから買えるのかということですね。
一瞬の花火では、損拡大する人も多く、株価じり安になりそうです。
AIとか自動運転とかさっぱりですし。
悪いことにGWが迫ってくる。
かなりまずそうな気がしますが、どうなんでしょう。