今日は木曜レギュラーのカブドットコム証券・藤井明代さんとともに
【 勢いを増すネットショッピング。50代で40万円!? 】
というテーマでお送りしました。
ネットショッピングの利用者数がぐんぐん伸びているという話は
かねてからよく聞く話ではありますが、
今日はどんな人が、どんなものにお金を費やしているのか、
より具体的に分析~♪
藤井さんの資料をご覧頂くと一目瞭然!
2002年~2015年の間、「ネットショッピングを利用した世帯の割合」は
一度も落ちることなく伸びています。
また、利用世帯における世帯主の年齢で見ると、
1世帯あたりの年間支出総額が多いのは、意外や意外...
50代が最も多くのお金を使っていることも明らかに。
そこで藤井さん、鎌田記者(53歳)にインタビュー!
「鎌田さん、実際どうですか?」
それに対して鎌田記者「確かに、ネットショッピングしますね、チケットとか買うときに」
え、鎌田記者、音楽ライブに行ったりとか、
意外な趣味を持っている!????
いいえ、そうではありません。
地方出張の際の新幹線とか飛行機とかのチケットを買うそうです。
ですよね~。笑
◎◎◎ 本日の資料はこちらから!! ◎◎◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://market.radionikkei.jp/kochikabu/post_1837.html
◎◎◎ オンデマンドはこちら!! ◎◎◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.radionikkei.jp/podcasting/kochikabu/player-2017112.html
さて、今日の1枚...
ネットショッピングで最も支出割合が高いのは「旅行関連費」ということで、
ディレクターが即席で用意した紙飛行機を、
会社の空きスペースで飛ばしてもらいました。あまり飛ばなかったけど...笑
子どものとき以来だったようで、きゃっきゃきゃっきゃっと
楽しそうに紙飛行機を飛ばしていた姿をキャッチ!
番組のオフィシャルツイッターも
よろしくお願いします!
「こちカブ」ツイッター@kochikabu