【 高度はどこまで保てるか? 】 をテーマにお送りしました。
本日のテーマですが・・・
「日本株上昇には、2つのプロペラが動くことが必要」と河合さん。
さて、その2つのプロペラとは?
オンデマンドをお聴きくださいね!
●オンデマンド視聴は→ こちら をクリック!
そして日本時間の明日午前11時は、トランプ大統領の議会演説です。
その心構えについても河合さんにお話し頂きました。
さて第3四半期決算も出揃い、
実際の数字と会社予想・アナリスト予想の数字を精査する時期に入りました。
そこで今日は、「会社予想よりアナリスト予想が強気の銘柄」30社厳選してご紹介。
●河合さん作成の資料はこちらからどうぞ!
→資料へ
今日の1枚は・・・
●毎週火曜日夜8:00からの河合さんオンラインセミナー★もどうぞ!
「こちカブ」ツイッター
@kochikabu ←こちらもよろしく。
おはようございます。
火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。
トランプ米大統領の議会演説後、米国株が下げた場合、日本株も下落する可能性があります。
「その時どう動くか予行演習しておいたほうがいい」と仰る河合さん。
番組後半では、業績に対する会社予想とアナリスト予想の乖離から、物色のヒントを探ります。
河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ。
(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)
◎「こちカブ」前半(8:00~8:09ごろ)
・前日の海外市場
・足元のマーケットをこう見る
・今日の日経平均予想レンジ
◎「こちカブ」後半(8:09~8:19ごろ)
・高度はどこまで保てるか?
★締切間近!3月4日(土)福岡 河合投資セミナー開催