お知らせ:

中央競馬実況中継

番組へのお便りはこちら

先週日曜日の中京10レースで行われた令月ステークス。聞いたことないレース名だなあ、と感じた方も多かったのでは。アタシもそのひとりです。
ゲート入りの際の、三浦アナの説明がわかりやすかったので書き起こしてみます。
「新しく採用されたレース名。万葉集の中に『令月』という言葉が出てくる。現在の元号"令和"の出典、由来ともなった」
へえーへえーへえー!満へえです。(←古い)なるほど~。ちなみにJRAの特別レース名解説では「令月(れいげつ)は、陰暦2月の異称。また、何事をするにも良い月のこと」だそう。ん? そういえば如月(きさらぎ)も旧暦の2月のことでは?
きさらぎ賞の特別レース名解説によると「如月は陰暦2月の異称」と。ということは、先週日曜の中京では2月を表す言葉のレース名が立て続けに施行されたというわけでありますね。


三浦アナの説明にもあった通り、「令月」がレース名になるのは初めて。最近なんだか"月"とつくレースが新たに行われているイメージがあるんだけど気のせいかな。ということでちょっと調べました。
1986年以降、中央競馬で行われた「月」という字を含むレース名を拾ったところ、ざっくりとこれだけ見つかりました。後ろにくっつくのは「特別」だったり「ステークス」だったり「賞」だったりします。
卯月、観月橋、月岡(月岡温泉)、月桂樹、月山、皐月、春待月、小月、松風月、神無月、水無月、霜月、長月、渡月橋、文月、睦月、夢見月、夕月、葉月、令月
順不同。思ったより多かったなあ。しかも○月の異称というものから地名までいろんなジャンルがある。よく考えれば皐月賞も「月」が入ってたな。言われてみれば...という、灯台下暗しのような感じ。


月岡と小月は地名、観月橋、渡月橋は地名というか"スポット"の名称ですかね。月桂樹は植物の名前。「つきやま」ってなんだろうとちょっぴり悩んだけど、これは「がっさん」だ。山の名前。
夕月は、夕月特別のレース名解説によると「秋の宵月のこと。一般に夕方西の空に見える月を指し、俳句では秋の季語として使われる」とのこと。春待月とか松風月ってなに? 不勉強でした。調べると春待月は陰暦12月の異称、松風月は陰暦6月の異称、夢見月は陰暦3月の異称とのこと。ためになったねえ~(もう中学生風)


これらレース名のうち、施行回数の少ないものを拾うと令月(1回)、葉月(2回)、夢見月(2回)、長月(1回)、松風月(2回)、月桂樹(1回)。
月桂樹は植物の名前なので基本的には2歳3歳の特別レース名ですね。月桂樹賞は2005年5月28日、ディープインパクトが日本ダービーを勝つ前日に行われました。長月特別は1986年9月7日に阪神で行われただけ。「葉月」は葉月賞が1986年8月3日に新潟で、葉月ステークスが1996年8月18日に中山で行われています。
夢見月ステークスは2016年と17年に中京で施行。そして松風月ステークスは2021年6月5日に初施行、去年2022年も6月5日に行われました。6月の中京開催の1週目ですね。


「月」レースが増えたのは松風月ステークスの印象だったのか。しかし令月と松風月だけじゃ急に増えた印象はないな。もしや...?
「月」ではなく「ムーン」で検索すると、1986年から(たぶんそれ以前から)ずーっと続いているムーンライトハンデキャップのほかに、もうひとつでてきたのがコールドムーンステークス。去年暮れの中京で初めて実施されて、リフレイム(快復を祈ってます)が勝ったレースです。これ、アタシが実況だったんですよ。ゲートインのときに「初めて行われるレース~」みたいなことを言ったような言わなかったような記憶。コールドムーンは12月の満月を意味するそうです。


ということできっと、「月」レース名が増えたという印象はこのコールドムーンステークスも含めてのものだと思われます。そして、ちらと陰暦の異称を調べてみたら出るわ出るわ、知らない異称がたーくさん出てきました。日本語の表現の豊かさに改めて感動。そしていつの日か特別レース名になったときにも戸惑わずまごつかず、スマートに由来を言えるように勉強しようと思わされました。はい。


各事業所の営業最新情報
イベント情報はこちらから→ 第1回東京競馬 第1回阪神競馬 第1回小倉競馬


では、2月 11日(土・建国記念の日) の出演予定です。
【PCやスマホで楽しめます。 radiko.jp へ!】
「3歳重賞+リステッドワイド」5/27までの3歳重賞&リステッドは、ワイドの払戻金に売り上げの5パーセント相当額を上乗せ!


[ラジオNIKKEI第1]


<解説>
吉田幹太(競馬ブック)
能勢俊介
郡和之(日刊競馬)


<パドック解説>
加藤剛史(馬サブロー)1R-4R
吉岡哲哉(競馬ブック)5R-8R
住川陸(勝馬)9R-12R


<主なコーナー>
9:35頃 「パドック解説者 レース展望」
10:00頃 「週間ニューストピックス」
11:00頃 「メインレース展望」
11:50頃 「能勢俊介の今日の勝負どころ」
12:00頃 「JRAホッと耳より情報!」
12:55頃 「野元賢一の『競馬のツボ』」
13:25頃 「土曜メインレース展望」
13:55頃 「今週の注目数字」
14:30頃、16:15頃 「トレセンレポート」出演:野元賢一(日本経済新聞)
16:30頃 「あすの重賞展望」


東京実況:小塚歩(1R-6R)山本直(7R-12R)
進行:小島友実、木和田篤、小林雅巳
パドック進行:小林雅巳、小島友実


[ラジオNIKKEI第2]


<解説>
信根隆二(競馬ブック)
関根慶太郎(日本経済新聞)


<パドック解説>
佐藤将美(サンケイスポーツ)1R-6R
荒木敏宏(競馬評論家)7R-12R


<主なコーナー>
9:35頃 「第1回阪神競馬 馬場情報」(インタビュー)
9:55頃 「パドック解説者 きょうの狙い」
10:25頃 「一般レースの狙い」
10:55頃 「土曜メインレース展望」
11:25頃 「週の中間の話題から」
11:50頃 「日曜重賞レース展望」
12:15頃 「第1回阪神競馬 イベント情報」(インタビュー)
12:35頃 「JRAホッと耳より情報!」
12:50頃 「大穴一発!一攫千金を狙え!」出演:棟広良隆(競馬アナリスト)
13:20頃 「解説者 今日の狙い目」
14:20頃 「パドック解説者 メインレースの狙い」
16:05頃 「明日のメインレースの見どころ」


阪神実況:檜川彰人(1R-6R)米田元気(7R-12R)
進行:山本直也、髙田洋子
パドック進行:岡田麻紗巳
小倉実況:中野雷太(1R-6R)三浦拓実(7R-12R)


※出演者、各コーナーの放送時間、放送内容などは変更となる場合があります

お知らせ

お知らせ一覧