銘柄情報に、プロの投資手法に、相場の注目ポイントが集約された30分(+動画のみ延長戦)。
思わずカブりついて聴いてしまうようなマーケット情報てんこ盛りでお届けします。
出演:坂本慎太郎(Bコミ)、スパローズ・大和一孝(お笑い芸人)
武部力也(岡三証券)・小川佳紀(岡三証券)ほか
進行:八木ひとみ
【 ライブ/アーカイブ動画(YouTube)】
https://www.youtube.com/channel/UCxzcwd7yq4Z92T3oVi_rJ_A
2022.05/13 番組スタッフ 記事URL
今週はゲストに個人投資家・JACKさん(Twitter:@jackjack2010 をお迎えします。
多彩な職歴ながら2億円の資産を築いたスゴ腕億トレーダーの投資手法や、
いま注目している個別銘柄をご紹介いただきます。
資料は、下記のPDFアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
★坂本さん資料(今週の注目銘柄、以前取り上げた銘柄の振り返り)
★ゲスト・JACKさん資料
<プロフィール>
バーテンダー、予備校講師、サラリーマンと多彩な職歴を歩む傍ら、IPOを中心に2億円近くまでの資産を稼ぐ。
株式投資を主戦場としつつもFX投資や不動産投資にも参戦している。「日本証券新聞」にて月1コラム連載。
ブログ:「jackの株・FXと不動産のお話し」
★岡三証券提供、今週の指標一覧資料
番組はYouTubeでも同時配信いたします。こちらからご覧ください。
2022.05/06 番組スタッフ 記事URL
雇用統計の日は「岡三証券デー」と題して、岡三証券投資情報部の精鋭ストラテジストに、日本株・為替のお話を伺います。
前半は山本信一さん、後半は武部力也さんのご登場です。
日米金融政策の違いから円安はさらに加速するのか。それを受けて日本株への影響はどうか?
様々な視点からお2人にじっくりと伺います。
資料は、下記のPDFアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
★後半ゲスト・岡三証券・武部力也さん資料
★岡三証券提供、今週の指標一覧資料
番組はYouTubeでも同時配信いたします。こちらからご覧ください。
2022.04/25 番組スタッフ 記事URL
2022.04/22 番組スタッフ 記事URL
今週は岡三証券 投資情報部長の小川佳紀さんがゲストです。
注目の投資テーマや注目銘柄を伺います。
資料は、下記のPDFアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
★岡三証券提供、今週1週間の各種指標値動き一覧
★坂本さん資料(今週の注目銘柄)
★ゲスト・岡三証券・小川佳紀さん資料
番組はYouTubeでも同時配信いたします。こちらからご覧ください。
2022.04/15 番組スタッフ 記事URL
今週は前半で、岡三証券投資情報部の山本信一さんによる相場分析・注目銘柄解説。
大和さんの注目銘柄紹介コーナーがあります。
今回はどんな銘柄が飛び出すでしょうか?
資料は、下記のPDFアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
★坂本さん資料(今週の注目銘柄、以前取り上げた銘柄の振り返り)
★後半コーナー資料
★岡三証券提供、今週の指標一覧資料
番組はYouTubeでも同時配信いたします。こちらからご覧ください。
2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。2008年から株式会社かんぽ生命保険に転じ、債券や株式のファンドマネージャーや運用計画の策定等の運用業務に携わる。かんぽ生命退職後、個人投資家育成のため、中級者の個人トレーダーのスキルの穴埋めを目的としたこころトレード研究所を運営。日本株を中心に短期は板読み、中長期はマクロ経済の方向感を押さえつつ、業績や資金動向等の需給に重きを置いた運用を行っている。 株式以外には債券、不動産、太陽光発電所等、様々な投資を行っている。
浅井企画所属のお笑い芸人。お笑いコンビとして「THE MANZAI認定漫才師」の称号を獲得している。自身の借金地獄体験談・アルバイト40社体験談など、“お金”を切り口に話すのが大和流で、ラジオNIKKEIでは「マーケットプレス」で先輩芸人であるキャイ~ン・天野ひろゆき氏とともに月1回レギュラー出演中。独自のトレードスタイルに人気が集まり、2018年3月、「カブりつき・マーケット情報局」のメンバーに大抜擢される。「1人キャンプ術」の達人で、暇さえあれば夜な夜なひとりで山奥に入るなど、多趣味。
大学卒業後、山口朝日放送にアナウンサーとして入局し、ディレクターや記者業務なども担当。
2011年上京し、ニュース専門チャンネル「TBSニュースバード」キャスターに。
東証中継のリポーターを行ううちに経済の奥深さに興味を持つようになり、2014年から「日経CNBC」経済キャスターとして日々マーケットと向き合う。
2017年にはNHK BS1「経済フロントライン」を担当し、現在は BSジャパン「日経モーニングプラス」メインキャスターを務める。
趣味は居酒屋巡りと野球観戦。漫画好き。柔らかい話から経済の話まで守備範囲の広さが売り。
岡三証券 投資情報部 シニアストラテジスト
1989年より外為市場の表と裏に精通し、
為替観点から株式にも斬り込む稀有な為替ストラテジスト。
為替関連著書「勝ち残りFX」(扶桑社)ほか、ブログ・動画が話題。
金融誌レポート執筆ほかラジオ・テレビ出演多数。
2014-17年 東洋大学 社会人基礎力 特別講師
2012-18年 東京金融取引所 為替・株価指数証拠金市場運営委員会委員、正副委員長