板読みによる需給分析やアイデア投資で個人投資家の人気を集める元ファンドマネージャー・坂本慎太郎さんの新番組。
話題を集める前の“宝の原石”的な銘柄をどこよりも早く紹介するほか、個人のトレードに役立つシステムトレードの活用法をやさしく解説する。
出演はほかに、小笠原聖史さん、竹中三佳さん。
【 ライブ動画(Ustream)】
http://www.ustream.tv/channel/ryQSHyYHT3w?rmalang=ja_JP
【 アーカイブ動画(YouTube)】https://www.youtube.com/channel/UCxzcwd7yq4Z92T3oVi_rJ_A
【参考番組】
カブりつき・マーケット情報局)
http://market.radionikkei.jp/kaburitsuki/
2018.02/23 スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
坂本慎太郎のデイトレ・オンライン 2月23日放送分 Ustreamオンデマンド
USTREAMのページ(→こちら)
YOUTUBEアーカイブ(→こちら)
↓過去動画はこちらからでもご覧いただけます。↓
2018.02/16 スタッフ 記事URL
坂本慎太郎のデイトレ・オンライン 2月16日放送分 Ustreamオンデマンド
USTREAMのページ(→こちら)
YOUTUBEアーカイブ(→こちら)
↓過去動画はこちらからでもご覧いただけます。↓
2018.02/09 スタッフ 記事URL
坂本慎太郎のデイトレ・オンライン 2月9日放送分 Ustreamオンデマンド
USTREAMのページ(→こちら)
YOUTUBEアーカイブ(→こちら)
↓過去動画はこちらからでもご覧いただけます。↓
2018.02/09 スタッフ 記事URL
坂本慎太郎のデイトレ・オンラインで紹介したサンプルシートは以下をクリック! ぜひ活用してください。
https://www.okasan-online.co.jp/ont/use/sample/download_daytrade.html
2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。2008年から株式会社かんぽ生命保険に転じ、債券や株式のファンドマネージャーや運用計画の策定等の運用業務に携わる。かんぽ生命退職後、個人投資家育成のため、中級者の個人トレーダーのスキルの穴埋めを目的としたこころトレード研究所を運営。日本株を中心に短期は板読み、中長期はマクロ経済の方向感を押さえつつ、業績や資金動向等の需給に重きを置いた運用を行っている。 株式以外には債券、不動産、太陽光発電所等、様々な投資を行っている。
証券取引所、ネット証券、大手証券での経験を生かし、2016年にシストレに関するコンサル等を手掛ける株式会社GesCalgoを設立。「岡三RSS」ファンを自認。証券会社時代には、店頭FXの対顧客および対銀行の自動売買ロジックの構築・運営、日経平均先物・オプション口座のリスク管理、シストレコンテンツ制作等を担当した。公益社団法人 日本証券アナリスト協会検定会員
ホリプロ所属。「ロッテリア ピュアバーガーイメージガールコンテスト」グランプリ受賞後、芸能活動開始。NHK総合「探検ロマン世界遺産」レギュラーリポーターとしての出演を皮切りに、日本テレビ「スッキリ!」レギュラーリポーターなど、様々な番組に出演。金融ウォッチの趣味が高じ、2013年より日本証券新聞への週一コラムの連載をスタート。執筆したコラムは200本を越える。「システムトレードに関しては全くの初心者で、今回リスナーの皆さんと一緒に学べることを楽しみにしています!」