日立建機(6305・プライム市場)は総合建設機械メーカーとして、油圧ショベル、ホイールローダ、道路機械、鉱山機械などを提供するグローバル企業。新車販売以外の事業である部品・サービス、レンタル、中古車、部品再生などの「バリューチェーン事業」の強化に注力し、お客さまとのあらゆる接点において提供するソリューションを深化させています。日立建機のビジネス状況から世界経済が読み解けます!四半期決算後のタイミングに、同社の平野 耕太郎執行役社長の最新インタビューをお送りします(聞き手:経済ジャーナリスト和島英樹)。
2022.05/24 番組スタッフ 記事URL
ツイート |
|
|
■1)日立建機のトミカ3点セット・・・5名様
(双腕仕様機 アスタコ)
(ホイールローダ ZW220)
(リジットダンプトラック EH3500ACⅡ)
■2)ラジオNIKKEI特製QUOカード500円分・・・5名様
・・・・・・・・・・・・
<応募要領>
お申込みフォームの「お問い合わせ内容」欄に5月24日(火)放送分の番組感想と希望商品名、お名前、郵便番号、住所をお書きください。
2022.05/18 番組スタッフ 記事URL
■日立建機の2022年3月期・連結業績(累計・IFRS)(対前期比増減率)
売上収益 10249.61億円(26.0%)
調整後営業利益 935.18億円(185.9%)
税引前当期利益 1108.69億円(333.5%)
当期利益 798.64億円(446.0%)
親会社株主に帰属する四半期利益 758.26億円(633.3%)
■2023年3月期・連結業績予想(IFRS)
売上収益 9600.00億円(△6.3%)
調整後営業利益 800.00億円(△14.5%)
税引前当期利益 740.00億円(△33.3%)
親会社株主に帰属する当期利益 450.00億円(△40.7%)
(注)調整後営業利益とは、連結損益計算書に表示している営業利益からその他の収益及びその他の費用を除いた日立グループ統一の利益指標です。
◎番組の感想を送ると抽選で「日立建機のトミカ3点セット」「クオカード」のいずれかが当たるプレゼントも。
※今回放送分の番組感想を必ずお書き添えください。
★radiko.jpで聴く(5/24(火)11:35~) | ![]() |
日立建機の情報誌「TIERRA+」では、日立建機グループの事業内容、技術や製品開発など、話題性のある最新情報がご覧いただけます。
「TIERRA+」の閲覧はこちら
■1)日立建機のトミカ3点セット・・・5名様
(双腕仕様機 アスタコ)
(ホイールローダ ZW220)
(リジットダンプトラック EH3500ACⅡ)
■2)ラジオNIKKEI特製QUOカード500円分・・・5名様
・・・・・・・・・・・・
<応募要領>
お申込みフォームの「お問い合わせ内容」欄に5月24日(火)放送分の番組の感想と希望商品名、お名前、郵便番号、住所をお書きください。
・応募受付期間:5/24(火)放送終了後~6/25(土)
2022.03/31 スタッフH 記事URL
日立建機は総合建設機械メーカーとして、油圧ショベル、ホイールローダ、道路機械、鉱山機械などの製品サービスを提供し、皆さまの快適な生活空間づくりに貢献します。
2022年3月31日時点
◇商号 | 日立建機株式会社 (英訳名:Hitachi Construction Machinery Co., Ltd.) |
◇本社所在地 | 東京都台東区東上野二丁目16番1号 |
◇ウェブサイトURL | https://www.hitachicm.com/global/jp/ |
◇設立 | 1970年10月1日 |
◇資本金 | 815億7,700万円 |
◇発行済株式数 | 2億1,511万株 |
◇上場市場/証券コード | プライム市場 証券コード:6305 |
◇決算期 | 3月31日 |
平野 耕太郎 | |
◇事業目的 |
油圧ショベル・超大型油圧ショベル・ホイールローダ等の |
◇グループの概要 | 連結子会社:80社(国内7社、海外73社) 持分法適用会社:22社(国内3社、海外19社) |
◇従業員数 | 連結:24,987名 単独:5,496名 |
1981年4月 日立建機株式会社入社
2013年4月 生産・調達本部副本部長
2014年4月 執行役
2016年4月 執行役常務
2017年4月 執行役社長
2017年6月 執行役社長兼取締役
2019年4月 執行役社長兼取締役 CEO